<節食開運説>

どうも今年は運が悪い。悪いことが続く。なぜだろうと
考えてみて思い当たることがありました。

食事を食べ過ぎたから運が悪くなったのではなかろうか?

水野南北

江戸時代の観相家の水野南北が、幸運を招来する法と広
言した「節食開運説」がコレです。

 一、食事の量が少ない者は人相が不吉な相であっても、
  それなりに恵まれた人生を送り、早死にしない。
 特に晩年は吉となる。

 二、食事が常に適量を超えている者は、人相が吉相でも
   調いにくい。手がもつれたり、生涯心労が絶えず、
      晩年は凶となる。

 三、常に大食、暴食の者は、たとえ人相がよくても運勢
   は一定しない。
   もしその人が貧しければますます困窮し、財産家で
   も家を傾ける。
   大食、暴食して人相が凶であれば、死後に入るべき
   棺もないほど落ちぶれる。

 四、常に身のほど以上の美食をしている者は、たとえ人
   相が吉でも運勢は凶になる。美食を慎まなければ家
   を没落させ、出世もおぼつかない。
   まして貧しくても美食する者は、働いても働いても
   楽にならず、一生苦労する。

 五、常に自分の生活水準より低い程度の粗食をしている
   者は、人相が貧相でもいずれは財産をなし、長寿を
   得、晩年は楽になる。

 六、食事時間が不規則な者は、吉相でも凶となる。

 七、小食の者には死病の苦しみがなく、長患いもしない。

 八、怠け者でずるく、酒肉を楽しんで精進しない者は成
   功しない。
   成功、発展しようと思うならば、自分が望むところ
   の一業を極め、毎日の食事を厳重に節制し、大願成
   就まで美食を慎み、自分の仕事を楽しみに変えるよ
   うに努めれば、自然に成功するだろう。

 九、人格は飲食の慎みによって決まる。

 十、酒肉を多く食べて太っている者は、生涯出世栄達は
   ない。



なるほど、好きなものばかり毎日食べ過ぎていた。運が悪
くなって当然かも知れない。

他にも

● 毎朝、昇る太陽を拝む。
● 朝は早く起床し、夜は早めに就寝する。
● 夜に仕事をすることは大凶。
● 衣服や住まいも贅沢すぎるものは大凶。
● 倹約は吉であるが、ケチは凶。


病気になる前に、気づいて良かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

このページの先頭へ