<首が辛かった患者さん>
- 2016年08月22日
- ブログ
首が辛かった患者さんから、喜びの声を頂きました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(試してみて良かった!)頭を支えられず、床に転がるしかないような首のだるさで伺いました。 …
▼続きを読む
首が辛かった患者さんから、喜びの声を頂きました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(試してみて良かった!)頭を支えられず、床に転がるしかないような首のだるさで伺いました。 …
ランチパスポートの期限が24日なので、まだ行ってない店を行くことにしました。1件目が勝山市の和た里。注文したのはそば定食。おろしそばは一般的なおろしそばで普通に美味しい。突き出…
エキテンのクチコミが150件になりました。クチコミを書いてくださった皆様、どうもありがとうございます。これからも皆様の要望に応えるべく頑張っていこうと思います。ーーーーーーーー…
暑さもピークを過ぎて少し秋らしくなって来たらラーメンが食べたくなり江どめ屋に行きました。注文したのは坦々麺。見た目は辛そうですが、辛さはそれほどでもなく旨みを感じるスープでした…
2階で休んでいると妻から呼ばれて玄関に行きました。玄関廊下の天井に黒い物体が・・・。よく見るとコウモリです。外から紛れ込んできたみたいです。ホウキで追い払うとギャーギャーと不気…
身体の調子が悪くて悩んでいた患者さんから、喜びの声を頂きました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー(体の不調が改善されました!)
20代女性。社会人1年目です。 私は、スト…
今日は朝5時半からお墓の掃除をしました。先週除草剤を散布しましたが枯れてない草もあり大変でした。お墓の掃除の後、仏具を磨きお盆の準備完了。毎日冷麺ばかり食べているので中華料理が…
中華料理が食べたくなり春江町の四季紅に行きました。注文したのはレバニラ定食。大盛りを注文しなかったのに、底の浅い丼に御飯が山盛りでした。御飯は県内産のコシヒカリで炊き加減がとて…
県立歴史博物館で開かている福井の婚礼展に行きました。私が結婚したのは平成4年なので、もう24年になります。当時はバブルの終わりかけた頃でしたが、婚礼費用は1000万円を超えてい…
顎関節症で口が開かなくなった患者さんの喜びの声をご紹介します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(顎関節症改善☆)30歳女性です。 今年4月になって、仕事内容が増え、職場…
久しぶりに大久保茶屋に行きました。道路工事の為、駐車場に停めることができなくて下の臨時派出所の横に駐車して歩きました。警官はいないので大丈夫です。注文したのは醤油かつ丼800円…
今年も家族揃って、御嶽山に行きました。去年は雨天で御嶽山の姿が見えませんでしたが、今年は晴天に恵まれてクッキリ見えました。2年前の噴火で遥拝所から先は、入山が規制されています。…
長年、肩こりと頭痛に悩んでいた患者さんの喜びの声をご紹介します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー( 肩こりと頭痛がスッキリ!)
20代女性の会社員です。
仕事…
岐阜城に行ったとき「日本100名城に行こう」という本を買ったら丸岡城に行きたくなりました。100名城というのは日本城郭協会が城郭愛好家による推薦や専門家による選定会議を経て選定…
長年自然に生理が無くて、薬に頼って生理を起こしていたのに薬を使わず生理が来た患者さんの喜びの声をご紹介します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー( 腰痛にて来院、…
今日は午前中大事な用があって妻と二人で出向きました。話を無事終えると急にお腹が空いて中華料理が食べたくなり福星に行きました。私が注文したのは韓国冷麺780円。金属のボールに入っ…
この前、長良川の鵜飼を見に行った時、岐阜のくいしん坊北店で昼食をしました。注文したのはミックス定食(大)1480円。出てきたときは丼に山盛りに盛られたご飯に驚きました。ハンバー…
長良川の鵜飼が見たくなり岐阜に行きました。池田の冠山峠を越えて徳山ダムを見て岐阜に向かいました。若い頃、水没する前の徳山村に行きましたが、のどかな日本の原風景を見るような美しい…
空は曇天で雨がパラパラと降ってきたのでオムライスが食べたくなり、花とてんとう虫に行きました。注文したのはカレーオムライス850円。オムライスの上にカレーがかかっていて中の御飯は…
【福井市/整体/パニック障害/自律神経失調症】Copyright (C) 2012 All Rights Reserved.