ブルームーンを見ましたか?
- 2015年07月31日
- ブログ
娘が家に帰ってきて、「父さんブルームーン見た?」私「何やそれ?」娘「今出てるで、早う見て」外に出るとこんな月が出ていました。ブルームーンとは、ひと月に2度現れる満月のことで次は…
▼続きを読む
娘が家に帰ってきて、「父さんブルームーン見た?」私「何やそれ?」娘「今出てるで、早う見て」外に出るとこんな月が出ていました。ブルームーンとは、ひと月に2度現れる満月のことで次は…
いつもの常連患者さんが今月も来院されましたが、今回はいつになく腰痛が悪化しています。臀部と鼠径部が凝っていて起き上がる時に腰痛がするそうです。扇風機をかけて寝ていないか尋ねると…
駅前の星みっつに行きました。居酒屋わらびグループ(五目亭グループ)の丼専門店だそうです。ステーキ丼を食べるつもりで行きましたが、海鮮丼が数量限定と書かれていたので食べたくなり、…
南越前町の花はす公園で開催されている花はすまつりに行きました。15年前にも行きましたが、その頃よりも規模が大きくなっていました。紅舞妃蓮です。毎葉蓮です。金鳳展支です。知里の曙…
左膝の悪かった患者さんから喜びの声を頂きました。ーーーーーーーーーーーー<突然の膝の痛みに>朝起きると左膝に突然の痛みが走り、歩くのもやっとの思いでした。そんな時サイトを見て、…
今日は恐ろしく暑くて朝から34℃あったので、気合をいれようと思い中国料理の香蘭に行きました。香蘭のシェフは北京の一流ホテルで修行したそうです。注文したのは日替わり定食950円と…
時節柄素足の患者さんが多く、大概腰痛に悩んでいます。足が冷えると臀部の筋肉や鼠径部が凝って腰痛になります。今流行りの梨状筋症候群です。症状は椎間板ヘルニアとほぼ同じで、腰痛・痺…
バス停の場所が変わりました。それに伴って下車するバス停も変わりました。
以前は中藤交番前で下車しましたが、今後は新しく出来た大和田北で下車してください。中藤交番前から二つ…
常連患者さんから、施術後一週間を過ぎると下痢が再 発するとの相談を受けました。
この患者さんは過敏性腸症候群に悩み当院に通院中で す。施術後は下痢…
水芭蕉を見に栂池高原に行きました。山並みにはまだ残雪が見られます。栂池自然園の入口です。水芭蕉は満開でした。水芭蕉です。リュウキンカも咲いていました。キヌガサソウかな?シラネア…
靴屋に行ったら買おうと思っていた靴が割安で買えたので、嬉しくなってカレーが食べたくなりました。いつもは王様のカレーに行くのですが今日はカレーバイキングが食べたかったのでラササヤ…
当院に通院するうちに自然に体重が減って、ズボンが ブカブカになった患者さんから喜びに声を頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<今…
久しぶりに中華料理が食べたくなったので、福祥に行きました。注文したのはエビチリ定食1000円。定食を注文するとラーメンが100円で注文出来るので、台湾ラーメンも注文しました。こ…
関節リウマチで膝が痛くなり、階段の上り下りが不自由な患者さんが、サポーターなしで歩けるようになりました。当初この患者さんは膝が屈曲し、腰が曲がった状態で来院され、おそらく改善し…
今年も春江町のゆりの里公園に行きました。平日にも関わらず駐車場は一杯でした。今がちょうど見頃です。お早めにどうぞ。来年も楽しみにしています。
…
大久保茶屋は以前から行こうと思っていたのですが、桜の時期だと混みすぎているので、紫陽花の咲くこの時期に行ってみました。
店は足羽山の頂上付近にあり、市内を見下ろしながら食事が…
ファミールの広告を見てカツカレーが食べたくなり、かつさと高木中央店に行きました。注文したのはザ・ボルケーノ1500円(税別)です。ご飯とキャベツが通常の2倍で、その上にカツとエ…
不眠症に悩んでいた患者さんから、喜びの声を頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーー
長年肩こりと不眠症で悩まされていました。オーダー枕を購入してみたり、マットレスを見直…
ローカルテレビを見ると大安禅寺の花菖蒲祭が放映されていたので行きました。入場料は500円。お寺と花菖蒲園が見れます。これが大安禅寺です。1300年前泰澄が創建しましたが織田信長…
午前中クズが巻きついていた梅の木の手入れをしたら疲れてしまいました。妻は友人とランチに行ったので、私も何か食べようと思い海の方へ車を走らせました。ちょっと賑やかそうな店があった…
【福井市/整体/パニック障害/自律神経失調症】Copyright (C) 2012 All Rights Reserved.